30 November 2014

Gratin de crevettes


This is a dish I made with the left over of the Italian dinner.  I had pasta sauce from crabs and the leftover of the gratin so I mixed them together.  I placed boiled spinach and some pasta on the bottom of the gratin dish and baked it in the oven.

「エビグラタン」これは先日のイタリアンディナーの残りを合わせたもの。蟹のパスタソースとグラタンの身の余りを合わせて、茹でたほうれん草とマカロニを下に敷いてグラタンにした。出汁が良いとどんな料理にしても美味しい。

29 November 2014

Italian dinner

"Mozzarella balls with Kaki"
「モツァレラと柿のカプレーゼ」

"Salad de carottes oranges"
「ニンジンとオレンジのサラダ」

"Chipolata au pesto"
「チポラッタソーセージのバジルソース」

"Gratin de Crab"
「 蟹のグラタン」

"Spaghetti marinera"
「海の幸のパスタ」

"Flan de marrons"
「栗のフラン」




I hosted dinner with a theme of Italian dishes with fresh local ingredients the other day.  It's always delightful to cook with fresh ingredients.  Small local carrots had slightly hard but it matched quit well with orange.

The main dish was pasta with sauce of seafoods with tomato and creme.  I really like the taste of this sauce yet I should have used linguini for this sauce because the sauce was thick.

「イタリアンディナー」今回のテーマは地元の材料でイタリアン。花蟹のよいものがあったので、グラタンとトマトクリームパスタにした。香港で花蟹はワタリガニより高級で、身がふっくらとしている。

蟹のパスタは、エビ、シャコなどからとった出汁で作ったソースだ。しかし気合が入りすぎたのか、かなり濃厚になったので、パスタはリングイネにするべきだった。スパゲッティニではパスタが負けてる感じだ。

この日のデザートは日本で大量に仕込んだ栗を使ったもの。栗にはプリンより固めのフランがよく合うと思った。

28 November 2014

Clay pot rice




Rice cooked in clay pot is the seasonal dish of Hong Kong.  It's fast and delicious dish in winter season.  Common toppings of the rice is usually Chinese sausage and bacon.

「土鍋ご飯」香港の冬の季節料理といったら「煲仔飯」。土鍋に中華ソーセージやベーコン、鶏など好きな具材をご飯の上にのせて炊いたもの。最後に甘辛い醤油をかけて頂く。土鍋を熱々に熱したところに、この醤油を混ぜ込むとジャーっと焦げ目がついてとても美味しい。今回は具材をみじん切りにした。

これには水に浸けておいたタイ米を使うが、日本米より薄いので、とても早く炊ける。かなり短時間で作れるので、とても楽な料理だ。

27 November 2014

Chinese dried herbes



In Chinese culture, dried herbs are part of their foods.  They are usually used for soup.  I actually have no idea about any of those products then I've found the board that explains the effects of those dried herbs.

「生薬」香港の家庭料理では、健康のためにスープを毎日作って頂くことがとても大切であるそうだ。こちらのスープは材料をツボのような鍋に入れて、長時間煎じたもの。その材料の一部に、このような薬膳を加える。

上環の一部には生薬を売っている店が並ぶ。その一角に薬草の説明があるボードを発見した。この分野は私は全く分からないが、とても興味深い。スーパーにも薬膳のセットになったようなものがあるが、匂いがきつそうな予感がして手をつけたことがない。

26 November 2014

Dried seafoods market



In Sheung Wan district of Hong Kong, there are many shops of dried foods.  In Cantonese cuisine, dried sea foods are essential of ingredients of the taste.  Dried scallops are probably the most appreciated and commonly used ingredient of the stock here yet there are expensive.

I've found it's strange to find that the quality ones are mostly Japanese scallops from north of Japan.  Yet Japanese people hardly use scallops for the stocks.  I think most of the Japanese scallops are exported to Hong Kong.

「上環の乾物街」広東料理は何かしら乾物を使う料理。海の物から漢方薬のようなものまで、香港には様々な乾物が売られている。海産物だけでもおそらく100件以上の店が並ぶ。

椎茸、ほたて、エビ、牡蠣などは使い方もわかるが、その他にも目を見張るほど多くの種類の乾物があり、魚の浮き袋など一体どのようなものなのかわからないものが山ほどある。写真の店は貝柱が多いが、その他フカヒレ、アワビ、ナマコなどの専門店がある。

25 November 2014

Steamed chicken with Shitake mushrooms




This is one of the simple steamed dish.  It's important to use dried mushrooms and Chinese ham for the marinade.  Marinade sauce is mix of Chinese wine, oyster sauce, light soya sauce, ginger juice, small amount of sugar , corn starch.  I used local chicken but I didn't exactly like the way it's cut.

It might strange to hear but in Hong Kong you can find chicken form anywhere in the world.  For the local cuisine, it's better to use the local production but those chicken has ticker skin than other ones.

This is probably due to different kind of the bird.  Chinese people usually like the skin of the chicken for it's texture but I don't like this part.  I like this dish but I will use different chicken for the next time.

「鶏と椎茸の蒸し物」香港家庭料理の本を参考に作った料理。鶏を紹興酒、オイスターソース、醤油、生姜汁、コーンスターチ漬け込んで蒸したもの。戻した乾燥椎茸や金華ハムなども加える。

味が染みておいしかったが、香港の鶏が私には合わなかった。これは割と値段がよい鶏を使ったが、フランス産や日本の鶏に比べて皮が厚い印象だ。また中華圏では骨と身を一緒にぶつ切りにしてさばくが、これが食べにくい。次回は自分流に改良しようと思う。

23 November 2014

Dinner with Louis Roederer



"Cubes de oeuf et epinard"
「ほうれん草と卵のキューブ」

"Salade crevettes et avocat a la mayonnaise"
「エビとアヴォカドのマヨネーズソース」

"Poire de foie gras au raisin"
「フォアグラのポワレ・ぶとうのソース」

"Poulet au champignon de bois, riz de Satsumaimo"
「日向鶏のキノコのソース・さつまいもバターライス添え」 

"Gateau marrons a la sauce caramel"
「マロンケーキとキャラメルソース」



I made an another seasonal French dinner with local ingredients the other day.  My friend surprisingly brought me a bottle of "Louis Roederer" that fit perfectly with the menu without consulting each other.  I made a dish with chicken that I brought form Japan which tasted so good when I had it fresh, but I had them frozen so it was not good as I thought this time.. or my cooking was too much.

「ルイ・ロデレールと」お友達が持ってきてくれたルイ・ロデレールはクリステルで有名なブランドだ。この日は白ワイン向きに考えたメニュ。香港食材中心のフレンチだが、贅沢なシャンパンで一気に格が上がった感じがする。海老はいけす店の中でも白海老の大型のもの。キノコは新鮮そうなものを3種類と野生キノコの乾燥。鶏は日本から持ってきた日向鶏。

残念だったのは鶏の料理で、早く作り過ぎた事と冷凍していたことが重なって肉汁がかなり出てしまった。最近バターの量に敏感で、ケーキが蒸しパンのようになってしまったのも反省点。

21 November 2014

Chinese meat loaf



This is probably the most commonly eaten easy home dish in Hong Kong and Canton region of China.  I hardly new this dish until now through my six years of Hong Kong life.  This is because I have no access to local family cuisine here.

I decided to study seriously about it recently by reading books.  Of course I had searched local cooking school in the past but there is no satisfying one for me.  I always believe that the country with long history and the culture, home cuisine is the most delicious and much healthy.

This is pounded pork with some flavors.  There are knowingly three types of this meat.  One with salty duck egg, dried salt fish  and dried squid.  I prefer the one with duck egg.

「肉餅」恥ずかしながら、私は6年の香港生活の中で、香港の家庭料理に触れる機会がほぼ無かった。家庭によるが、香港人の若い世代は外食や尼さんに作ってもらう人が多く、自炊する人が少ない。これだけ食材が豊富で歴史のある地域なので、家庭料理が美味しくない訳がないと思い、現在手探りで勉強中だ。

これは香港の家庭料理のごく定番で簡単な料理。香港家庭の方に伺ったところ、ご飯のお供らしく、食事の締めに頂いたりするそうだ。肉餅はおそらく一番簡単にできる料理だろう。

脂を多めに加えた豚の挽肉に、鴨の塩卵、魚の干物、イカの干物のいずれかを入れて蒸す。若干の砂糖と醤油を加えるが、塩分と旨味は乾物から出るものでとても美味しい。馬蹄というものや蓮根を加えると食感が出てよい。最近は金華ハム入りも作ってみた。れんげですくい、ご飯と一緒に頂く。他におかずはいらないほど美味しい。私は鴨の塩卵のものが好き。

20 November 2014

Hong Kong bakery


Kam Fung Cafe
「金鳳」

I hardly eat bread except baguette but recently, I've been experimenting some of the famous bakery in Hong Kong.

「香港のパン」香港のパンは日本の菓子パンと同様に生地がふわっとして柔らかい。私は日頃ほぼ菓子パンを食べないので、地元のパンを買ったことがなかったが、有名どころのものを少し試してみた。その中で美味しかったもの。上の写真は店の名前はわからないが、セントラルの街市の近くの店。

19 November 2014

Neo French Dinner

"Carpaccio de turbot sauce Shiso"
「ヒラメの昆布締めカルパッチョ・紫蘇ソース」

"Oeuf a la sauce champignons de bois"
「温泉卵の野生のキノコソース」

"Turbot au citron beurre"
「ヒラメのレモンバターソース」

"Blanquette de veau"
「子牛のブランケット」

"Salade de fruits"
「柿とラズベリー」


I hosted a dinner for a theme of light french.  Turbot makes a great "fume de poisson" so I can use very small amount of butter for the sauce.

「ライトフレンチ」日頃あまり洋食を頂かれる機会がないという方をお迎えして作った、地元食材での軽いフランス料理。この時期のふわっとした柔らかい春菊が出ていたので、温泉卵と合わせてみた。ヒラメは良い出汁が取れるので、バターをほんの少し加えてソースを作った。

18 November 2014

Crab vermicelli


I made something similar to Hong Kong dish called vermicelli with shrimps.  This dish has to serve in clay.

「蟹の春雨煮」近頃香港料理に凝っている。”粉絲蝦煲”は元はエビで作る料理で土鍋で煮るものだが蟹を買ったので蟹の出汁で作ってみた。

16 November 2014

Salt snapper


I've realized this is one of the most delicious way to eat red snapper.  Fillet the fish and salt well.  Then I grilled in the oven with sesame oil.  This is great with Japanese white rice.

「鯛のでんぶ」これは前回投稿の料理の時に作ったものだが、思ったより良くできた料理。鯛に少し多めに塩をして旨味を出し、ごま油をかけてオーブンでゆっくりと焼いた。保存用なのでしっかりと焼く。

子どもの頃、親が持ち帰った結婚式のお持たせに鯛の塩焼きが入っていて、硬いが少しづつ食べて美味しかった事を思い出して作ってみた。改めて鯛の旨味は格別だと思うほど美味しく感じた。白ご飯にぴったりだ。

15 November 2014

November Dinner

"Avocado marine with rice vinegar"
「アヴォカドの寿司酢和え」

"Cresson with Shako"
「クレソンとシャコのお浸し」

"Kaki and mushrooms in Tofu"
「柿としめじの秋白和え」

"Sanma balls"
「さんまのつみれ揚げ」

"Duck marine in Sake"
「鴨の酒漬け」

"Tachiuo fish Tatsuta age"
「タチウオの竜田揚げ」

"Rice with Grilled red snapper"
「鯛のでんぶご飯」

"Marron Ukishima"
「栗の浮島」


I hosted the dinner of theme of Japanese dishes with fresh local ingredients.  It's not easy to cook Japanese in Hong Kong yet after observing the local market well, I've figured out how to use the local ingredients efficiently.

「11月の和食会」お世話になった人をお呼びして夕食会をした。今回は香港の地元食材を使った和食。今まで和食はほぼ日本のスーパーの食材に頼っていたが、最近マーケットを熟知してさらに作りやすくなった。