30 September 2012

Full moon dinner








Full moon in September is called "Chu-seok" in Chinese and this is the second biggest holiday celebration in Asia after new year.  Unfortunately as Japanese, we don't have the culture to celebrate moon anymore since we change our calendar to western one about two hundred years ago.

It's very known to eat "Moon cake" for this day for Chinese people.  For Japanese, we don't have something particular but it's know the day to enjoy the moon with drinking sake and eat rice cake according to old poem.  Therefore I prepared the night with "Sake" theme last night with Japanese foods.

「お月見ディナー」お月見(中秋)は日本以外のアジアでは旧正月に次いで大きな節句で、アジア圏では来週水曜まで連休となるところが多い。香港ではしばらく前からあらゆる所で月餅が売られている。

お月見とは現代の日本では、お茶などの伝統的なお習い事以外ではあまり気に留めない普通の日だ。日本は明治維新後は西暦を採用しているため、月に関するお祝い事はマイナーな行事になってしまったように思う。

日本的なお月見とは、「月を見ながら酒をのむ」「団子を食べる」ということを思う。週末ということもあって、夕方からワクワクしながらお月見を表現した夕食を用意した。ニジマスの塩焼き以外は冷蔵庫の野菜の整理したような料理。選んだお酒は自分的にはいまいちだったが、「小川哲男」さんの酒器でより美味しくなった。

29 September 2012

Autumn aubergine


We usually say that aubergine tastes better in autumn.  This was white aubergine and turned brown when I roasted it.  I found the white aubergines has unique texture; sticky and melting in the mouth.

「秋ナス」これは白いナスを焼いたものだが、皮は焼いたら茶色になった。白なすは食感が普通のナスとは全く違うことに気がついた。粘り気が強く、ねっとり、とろりとしていて、とても美味しかった。

28 September 2012

Pizza toast


This is a great smack when you feel slightly hungry before dinner.  I make something like this when I take time to server dinner.  You don't need anything spacial to make the simple pizza toast.  I used can of tomato sauce, french saucisson,  roasted pepper and some cheese.

「ピザトースト」私は夕飯が遅くなると思った時は、アペリティフとしてこの様なものを出すようにする。材料は特別なものは一切なく、缶のトマトソース、作り置きしていたローストパプリカ、ソシソンとチーズ。

27 September 2012

Sanma balls


Sanma is very popular fish in Japan.  I can find imported fish from Japan even in Hong Kong.  Sanma is very difficult to keep it's freshness so they are usually frozen.

These are deep fried fish balls.  I made the mixture of the fish with spring onion, minced ginger, flour, sake, salt.  Shape the paste in balls with spoon then deep fried them in oil.

「秋刀魚の揚げボール」冷凍の秋刀魚は一手間加えると美味しくなる。これはおろした秋刀魚を小骨も一緒にフードプロセッサーで挽いたものに、小ねぎ、生姜のみじん切り、小麦粉、酒、塩を加えて油で揚げたもの。

25 September 2012

Fillet de porc, sauce aux prunes


This is a golden match; fillet of pork with plum sauce.  The sweetness and the slight sourness of the plum of this season match perfectly with lean pork fillet.

「豚フィレのすももソース」プラムは英語ですもものこと。少し前、8月がシーズンだと思う。香港のこの種類のフルーツは特にアメリカ(カルフォルニア)から輸入が主で、それらの輸出用フルーツは長期保存しているせいか、生で食べて美味しいものが少ない。そんなプラムも料理にはぴったり。

24 September 2012

Carbonara


I know that carbonara is very high in calories but it's so good so I make this once or twice a year.  Maybe I should make this more often because it's really delicious.

I used to make this dish with only with egg yolk but now I use a whole egg since I read that Italian make this with whole egg.  It's important to slightly cool the pan before adding eggs.

「カルボナーラ」カロリーが高いので、一年に1、2回しか作らないが、新ためて美味しいと思った。昔は卵の黄身だけで作っていたが、本来は全卵を使うものだと知り、今は全卵で作るようにしている。イタリアン、特にパスタは中華に似ていてタイミングが命だと思う。

23 September 2012

Vegetable Borscht


When I make "Borscht" I make only with vegetables.  Ingredients are shredded carrots, parsnip, beet, cabbage, diced onion, tomates and bell pepper.  I didn't put potatoes this time.  It's also important to add some fresh herbs in the end; coriander, dill and spring onion.

「野菜のボルシチ」私はボルシチは肉を入れず野菜だけで作る。ボルシチはロシアのみそ汁のようなスープでどの家庭でも作られるが、ロシアはとても広い国で人種も文化も多種多様なので、ボルシチも地域で全く異なる。

材料は人参、白人参、ビーツ、キャベツ、玉ねぎ、トマト、パプリカ。今回はジャガイモを入れなかった。最後に加えるハーブはフレッシュコリアンダー、ディルと小ねぎ。

22 September 2012

Tofu skin with Chinese cabbage


I love the tofu skin.  Yet this is not very easy to find in Japan in regular super market.  You need to go to speciality tofu shop which became difficult to find these days.  It's easier to find it in Hong Kong.

Because tofu skin is dried, you need to soak in water to make it softens.  I lightly cooked Chinese cabbage in oil then added cut tofu skin.  Then cooked with chicken powder with small amount of water for few minuets.

「湯葉と白菜のさっと煮」私は湯葉が大好き。多くの日本人は湯葉が好きだと思うが、日本ではあまり日常的に使われないように思う。京都のお土産で頂いたりするだけで、地元のスーパーなどには売ってないような気がする。考えてみると、豆腐は全国的な国民食なのにあまり湯葉を食べないことが不思議だ。

香港では、市場の中の豆腐屋さんや、乾物屋、ローカルのスーパーなどで、簡単に買う事ができる。これは白菜を初めに油で炒めて湯葉を加え、チキンパウダー、少量の水を加えてさっと煮たもの。軽いのでいくらでも食べられる。

21 September 2012

Tarte fine aux pommes


This is thin sliced apple tart.  It's better to use "feuilleté" the puff pastry for this rather than pate brise.

「りんごの薄いパイ焼き」これはりんごを薄くスライスしてパイも薄く焼き上げるフランスの伝統的な焼き菓子。パイを薄く仕上げて軽くパリッと仕上げるのが特徴。

20 September 2012

Veau aux herbes de provence


Each time I go to France, I buy a package of herbes de provence.  It's very useful for stew type of dishes.  This veal cooked in white wine vinegar and fond de veau.  I also added caramelized peal onions.

「子牛のハーブ煮」フランスに行くとハーブ・ド・プロヴァンスを買ってくるので、煮込み料理に多用している。これは子牛をワインヴィネガーとフォンドヴォーで煮込んだもの。小玉ねぎのキャラメリゼを添えた。

19 September 2012

Saba no miso tomato ni


Mackerel cooked in miso paste is very popular Japanese dish.  I added tomatoes to the traditional recipe.  I think tomatoes give freshness to the miso paste.

「鯖の味噌トマト煮」典型的な味噌煮にミニトマトを足したもの。私は時々味噌にトマトを足すが、少し甘めに味付けした味噌味にトマトの酸味が合うと思う。

18 September 2012

Salade aux endives et thon


I love the bitterness of endives.  This is a salad of endives, roasted pepper, red onion, green olives and can of tuna.

「アンディーブとツナのサラダ」私はアンディーブの苦みがとても好きだ。これはアンディーブ、ローストパプリカ、赤玉ねぎ、グリーンオリーブ、ツナ缶で作ったサラダ。

17 September 2012

Poulet au Jambon de bayonne



This is chicken breast wrapped with Jambon de bayonne.  I sprinkled a dash of white wine and cooked in the oven for 30 minuets.  I also placed plenty of garlic which I brought back from France.

「鶏のバイヨンハム巻き」これは鶏胸肉をバイヨンハムで巻いて、オーブンで焼いたもの。白ワインをかけ、フランスから持ち帰ったニンニクをたっぷり入れて焼いた。付け合わせは、「ブレ」という小麦。

15 September 2012

Fried Tofu with dried shrimps


There are two types of tofu called Momen the hard one and Kinugoshi the soft one.  The direct translation is one is Cotton, and the other one is silk.  The Momen type ; hard one is good for frying and long hour cooking.

「乾燥小エビ入りの炒り豆腐」これは乾燥エビで出汁をとったものを使った炒り豆腐。卵の白身の残りなど、冷蔵庫にあるもので作った。

14 September 2012

Steak with aubergine risotto, grilled tomatoes


This is an Italian dish.  This combination is wonderful, you cannot omit any of these three ingredients on this plate, the steak; if grilled T-bone steak is ideal, risotto with aubergine and tomatoes.

「ステーキとなすのリゾット、トマトのグリル」これはイタリア料理。本当はこのステーキがT-boneだったら理想的だ。ステーキ、ナス、トマトの全てが絶妙な組み合わせだと思う。

13 September 2012

Thai noodle salad


This is the first dish I made since I came back France.  I wanted to have some asian food. This type of thai noodle salad is has to be made with glass noodle, thought my husband is not much fan of glass noodle so I replaced it with rice noodle.  I fact I made this with Japanese dashi sauce because I didn't have Thai fish sauce.

「タイ風ヌードルサラダ」これはフランスから帰国して一品目に作った料理。アジア的な料理が食べたくなった。本来は春雨で作るものだが、夫が春雨を好まないので、ベトナムのビーフン(米粉)で作った。

きちんとタイ料理の調味料も購入しなかったので、ナンプラーを白だしで代用したり、寿司酢を使ったりと、和の調味料で作った。それでもコリアンダー、エシャロット、ライムを加えると、自分的には東南アジア料理な感じがして満足している。

12 September 2012

Birthday Lunch



"Gougére"
「グジェール」
"Cake aux olives"
「オリーブのケーキ」
"Saumon mariné au citron, crevettes à la ciboulette"
「サーモンのレモンとディルのマリネ、海老の小ネギ和え」

"Tartelettes a l'onion, tomates mozzarella, terrine"
「玉ねぎのタルトレット、トマトとモッツァレラ、テリーヌ」

"Roti de boeuf et roti de veau, riz cantonais"
「牛と子牛のロッティ、炒飯」

"Tart aux peches"
「もものタルト」
Dessert: Mousse au chocolat
デザート:チョコレートムース




My mother in law invited twenty people from our family for lunch for my father in law's birthday during our stay.  The day before, we had spent a whole day to prepare for lunch.  I was in charge of the making of "Gougere", "Tartlette an l'oignon", "Riz Cantonese", "Mousse au Chocolat".

It was my first experience to cook a meal for twenty people"s sitting meal.  I was surprised by the number of foods and the organization that my mother in law had planned.  For example, I made the fried rice in two times in a pan.  I thought it was a lot of foods but nothing was left at the end of the gathering.

It was a lot of work for sure but also it was a great experience for me.  I really enjoyed the whole process of entertaining people.

「お誕生日ランチ」今回の帰省は義父の80歳のお誕生日ということで、義母が様々なことを計画していた。その中の一つのビックイベントが、親戚20人を招待するランチ会だった。私にとって20人もの人を一度におもてなしする機会は今までになかったので、とても貴重な体験となった。

私は「グジェール」、「玉ねぎのタルトレット」、「炒飯」、「ムース・オ・ショコラ」を担当した。一番大変だったのは炒飯で、香港式の自分のキッチンに慣れていた私は正当流の炒飯を作ろうとして、全くうまくいかなかった。フランスはガスの火が弱い上に鉄火が無いので、フライパンで野菜とハムを先に炒めて最後にライスと合わせるという方法で乗り切った。

大人20人着席の食事会の量は、私の想像を超えるもだった。家庭のキッチンで作る為には同じプロセスを2度繰り返さなければならないものもあり、前の日、義母と二人で丸一日かかって準備をした。大変だったが、とても楽しかった。

Michel Bras













My mother in law had made a reservation to the famous three-star "Michel Bras" a while ago.  It was a celebration and a surprise for my father in law's birthday.  It was a great surprise for me too actually because I didn't know that I was going to Michel Bras until the day before.  My husband had told me that we were going to this restaurant when we were still in Hong Kong.

Though I couldn't recognize it because he was pronouncing his name as "Bra" without S as normal french pronunciation.  I knew his name from Japanese information so I only knew that his name is "BRAS".  It didn't connect me that he meant about the three-star chef.

The restaurant is located in Laguiole; the village that known for its knives.  The climate of  Laguiole was very different from the south.  It was a much cooler place.  I've learned that the restaurant only opens half of a year because it becomes too cold in winter.

The chef is popular with Japanese people because of his particular style of cuisine.  The dishes were full of fragrance, a mix of herbs and flowers and spices.  I found his style is elegant and exquisite.  It was a very different approach from other famous three-star chefs such as Robuchon, Gagnaire or Bocuse.  My parents in law found it a bit too original, though I like it very much.

「ミッシェル・ブラス」憧れの三ツ星ミッシェル・ブラスへ。夫の両親の家から片道2時間半かけて、一日がかりでライヨールを往復した。ナイフで有名なライヨールは内陸の涼しいところで、南仏の気候とは全く異なる地域だった。冬は寒すぎるので、レストランは半年しか営業していないらしい。

北海道・洞爺湖のウィンザーホテルにも入っているミッシェル・ブラスは、日本人には特に人気が高い三ツ星シェフだ。しかし、夫から「有名なレストランのブラにいくから」と言われていて、私はさっぱり分かっていなかった。彼は普通の仏語読みをしてブラスのSを発音していなかったので、私は三ツ星のブラスのことだとは、前日まで気付かなかった。

彼の料理のスタイルはとてもユニークなものだった。ハーブ、食用の花、変わったスパイスが絶妙に使われていて、どの三ツ星レストランとも違う独特の印象を受けた。日本の影響を受けているのか、山椒が使われていたり、全体がしゃぶしゃぶを表現したような皿もあった。量はフランス的なので、全体では多いが、一皿はとても軽やかな感じだった。

義理の両親には少し斬新すぎる印象だったようだが、私は大変気に入った。新しいが、決して間違って他料理のエッセンスを加えた混乱した料理ではない。味覚や嗅覚に繊細に響く料理だった。ただ、田舎だからか、サービスなどに洗練度が足りないところや、皿類に高級感がないところが少し残念だった。

11 September 2012

Les halles de Narbonne








One day we went to buy foods at "Les halles" in Narbonne.  I always find how amazing the foods look in this market.  Because I love fish and especially impressed with this fish market and varieties of fish and seafood they have!

Not only the fish but vegetables and fruits in the south of France are very tasty.  There are some bars in the middle of les halls and you can eat and drink there.

Narbonne is a nice small city.  "Canal du Midi" runs through in the middle of the city.  There is also a famous cathedral.

「レアール・ナルボン」ナルボンという街に大きな屋内のマルシェがある。サン・シニアンから車で1時間で少し遠いが、マルシェに買い出しに来た。ここは特に魚が絶品で、魚屋さんの魚と魚介の種類にいつも驚く。鰻、エイ、牡蠣、ウニや地中海にしか生息しない魚の種類が沢山あり、見ているだけでも楽しい。南仏の野菜や果物も味が濃く、熟れていてとても美味しい。ホールにはバーがあり、軽く飲んだり、買ったものをその場で頂くこともできる。

ナルボンは雰囲気のよい街で、街の真ん中に「Canal du midi」が通っている。また、大きなキャセドラルがある。