31 August 2020

Sausage Dinner

I don't usually buy sausages but I allow myself for once a month.  Since the salt and fat content of sausages are high, I prepared all the other vegetables purely boiled.  A can of beans is also good to be served once boiled in water.

「ソーセージ・ディナー」ソーセージは出来るだけ買わないようにしているが、たまには良いか!という日もある。これは生イタリアンソーセージだが脂質と塩分が高いので、付け合わせは全て茹でるか蒸した野菜にした。

缶の白インゲン豆は一度茹でこぼしている。缶詰豆のぬめりと匂いがあるので、持ち合わせのハーブや玉ねぎと一緒に軽く茹でてざるにあげた方がよい。


Flan aux Peches

 


This is a Flan cooked peaches.  I made it with flan filling similar to clafoutis but lighter.  It's also a very light dessert.

「ピーチのフラン」フランの生地はクラフティより軽く卵が多め作ってみた。 少し軽すぎるという感じが否めなかった。クリームは持ち合わせていなかったが、クリームを入れるか何かもう少し工夫があったら尚良かった。

30 August 2020

Salted Egg Yolk Shrimp

 



"Salted Egg Yolk" sauce is something that I've got to know in Singapore.  It's made with salted duck egg and butter.  It's rich and thick sauce and it's very tasty with shrimp or chicken.  I follow the recipe of "Knorr" with curry leaves and it was absolutely delicious.

「牛油黃金虾」これはシンガポールで出会った料理。おそらくシンガポールにしかない独特な料理だと思う。「鹹蛋」シエンタンという鴨の卵の塩漬けの黄身をバターで溶かしてまとわせた料理。ものすごく濃厚で美味しい。

今回はクノールのパウダーを半分使い、そのレシピも参考にした。シエンタンは少し生臭いので、クノールのパウダーの方が食べ易いと思う。本来は海老を揚げるものだが私はソテーしている。カレーリーフを入れるのが特徴でとても風味が良い。

参考:Meatmen Channel



Katsudon

 


Each time I fry Tonkatsu, I make plenty of them then make "Katsudon" or "Katsu Sandwich" the next day.  Katsudon is a rice bowl dish with Tonkatsu lightly cooked with dashi sauce ane egg.

「カツ丼」先日のカツの残りでカツ丼にした。カツ丼をする事は珍しいがカツを揚げる時は多めに作って翌日カツサンドをよく作る。三つ葉が無いので薬味はコリアンダー。

29 August 2020

Aubergine Lasagna

 
This is Lasagna with aubergine I had made it frozen.  Making of lasagna takes time so when I make it I make the one to serve and the one to keep it frozen.  I freeze it after I cook the lasagna. I had it in a plastic container so I replaced it in oven casserole then pour over tomato sauce.  

「茄子入りラザニア」これは自作して冷凍していたもの。ラザニアは作る手間がかかるので、いつも作る時には沢山作って焼き、半分くらい冷凍している。今回は解凍してキャセロールに移し、トマトソースを注いでグツグツとなり全体が馴染むまで焼いた。

28 August 2020

Pork and Tomato Vermicelli

 


I love vermicelli; rice noodles but when I cook it at home I make with more vegetables and meat and fewer noodles.  I made this with lean pork, bamboo shoots, tomatoes and spinach seasoned it with Chinese stock and a small amount of curry powder.

「豚とトマトのビーフン」米粉麺は大好きなのだけど糖質を考えて麺を少なく、野菜と肉をメインにした。これは脂の無い豚肉の棒切り、竹の子、トマト、ベビーほうれん草を中華だしで炒めて少しカレー粉を加えたもの。

Feta Cheese Salad

 


27 August 2020

Mini Burger Panini

 


Because I've found that Panini bread is much better for burger rather than burger buns, I made two small patties.  It's important to use lean meat to make a burger at home for our health.  You can drizzle olive oil on it.

「パニーニ・バーガー」市販のパンだとバーガー用のバンズよりパニーニの方が美味しいので、こんなバーガーを作ってみた。パティは長く薄く作るより小さくこんもりした方がジューシーだと思うのでこんな感じにした。

バーガーのパティ(肉)はかなりリーンなものを使っている。それだとさっぱりし過ぎて本当は物足りない感じがするのだが、健康のため。美味しいと感じるバーガー屋のパティには30%くらいの脂肪が含まれている。牛脂はとても体に悪いので出来るだけ避けた方が良い。

動物性の脂の良し悪しは、その脂が常温で溶け易いか否かをよく観察する事で分かる。牛脂はかなり固く水溶性がない。洗剤で洗う時も結構しつこく、落とし難さを感じると思う。水道のパイプも詰まるくらいの脂なので血管にも詰まるだろう。

次に固い脂が豚、その次が鶏で、ごま油、ピーナッツ油など。オリーブオイルだけは、ある程度お湯で流れる。

26 August 2020

Rouget Poele

 




I don't think that this fish is mullet but since I cannot find its' name refer to the fish that is similar.  This fish is very tasty when it's deep-fried with flour.  

「ルジェのポワレ」この魚の名前は分からない。イトヨリとアマダイの間のような魚で、地中海の"Rouget"という魚に似ているのでこの魚で美味しい料理法で作ってみた。これは薄力粉をまぶしてじっくり油でソテーしたもの。

この魚は身は柔らかいのだが、骨から旨味がしっかり出てとても美味しい。レモンをたっぷり絞って頂いた。

25 August 2020

Chicken with Broccoli

 


I often make this dish with shrimps but I've realized that chicken breast would make a good dish.  This is very much an American Chinese type of dish but making it with authentic Chinese cooking method, it becomes a wonderful and cost-effective dish.

「鶏胸肉とブロッコリー」いつも海老で作る料理だが鶏胸肉で作ってみた。アメリカンチャイニーズにあるような料理だが、きちんと作ると驚くほど美味しく出来る。

胸肉はそぎ切りにして、塩、酒、卵の白身、片栗粉に漬ける。ブロッコリーとパプリカはスープで下茹でする。肉は油通し、最後に全てをニンニク、生姜、鶏出汁、塩、砂糖、酒で炒めて水溶き片栗粉で仕上げる。

24 August 2020

Tonkatsu


Tonkatsu is easy and extremely good.  As a Japanese norm, I serve it with plenty of shredded cabbage.  For the pork, it's good to use loin rib for "Pork Chop" then remove bones.

「トンカツ」あまり想像力がない日は夫が好きなカツレツにすることが多い。トンカツ用の肉はポークチョップ用の肉の骨を除いて使っている。所謂リブロース。キャベツはシュガーローフ。
 

23 August 2020

Sushi Dinner

 


I've found that sushi from Nakajima Suisan is relatively good so I buy them sometimes.  I made Sumashi soup, Tamago yaki and salad on the side.

「お寿司ディナー」中島水産のお寿司。酢飯の味が濃いのだが、シンガポールでは美味しい方だと思う。サーモンもたまにはいい。お澄まし、具入り卵焼き、サラダを添えて。

22 August 2020

Beef with Brazilian Spinach

 


I've found this very rare leaf vegetable called "Brazilian Spinach" the other day.  I used it for the first time but it was absolutely delicious as a stir fry and it was perfect with beef.

「牛肉とブラジリアンほうれん草」ブラジリアンスピナッチという青菜を初めて見たので買ってみた。シンガポールには数多くの葉物野菜があるがそれのどれとも似ていなくて独特で美味しかった。少し渋みがあるが、葉が柔らかい。牛肉と中華炒めとして相性が良くとても美味しかった。また食べたいと思っているが、見つけたのは一回切りで無いので、残念。

21 August 2020

Clafoutis aux Ceries


I haven't found my best recipe for this simple dessert.  I looked at many recipes from famous chefs but all different.  I don't like hard dough but the balance of egg, milk and flour is difficult.

「クラフティ」卵多めの生地で作ったクラフティ。このデザートは簡単だがイマイチ自分のレシピを極められていない。そこで色々と有名シェフなどのレシピを10冊ほど見返したのだが、全部幅広く違う。その中で驚いたのが、どう考えても間違っているだろうというレシピがあった。

これは全てのレシピにあるあるなのだが、結構いい加減だという事。特にパティセリーは厳密さが必要とされるのと、個人の好みがあるのでネットのレシピはあまり参考にならない。基本のレシピは料理学校出版のものが一番役に立つ。そこを基準に自分なりに応用した方がよい。

Spinach Salad

 


This seems like an already existing salad dish but I think I've done for the first time.  Boiled young spinach, sauteed bacon, boiled eggs tossed in a light mayonnaise sauce.  I usually make mayonnaise seasoned salad with boiled potatoes but this is much better.

「ほうれん草のサラダ」茹でたほうれん草、ソテーしたベーコン、茹で卵をマヨネーズ和えのサラダにした。マヨネーズは量を減らすためにオリーブオイルと米酢を加えている。ポテトサラダのようだがたっぷりのほうれん草で作った。ありそうで今まで作っていなかった。じゃがいもより低糖質で栄養のバランスも良いと思うのでおすすめ。

20 August 2020

Braised Tofu

 


I've always found herbs infused Chinese tofu is delicious.  I usually have them with Duck Rice at Hawker.  I've found a recipe in my favourite Youtube site so I've tried with chicken stock with fewer herbs. 

「鹵豆腐」これは中華の厚揚げの煮込み。八角の香りが良くてとても美味しい豆腐料理。香港では鴨の専門店にある料理で、鴨煮汁で茹で卵と一緒に炊いてある。シンガポールでもダックライスのホーカーなどにあり、私はいつも茹で卵と一緒に頂く。厚揚げに鴨の煮汁が染みていてとても美味しいのだ。

「鹵水」というのは八角、桂皮、草果、大蒜、生姜、と醤油、酒、鶏の煮汁などが合わさったもの。簡単に言えば「煮汁」で香港では李錦記のソースとしても売っている。

今回ちゃんとした作り方を発見したので作ってみた。椎茸は私が独自に加えたものだが、乾燥椎茸と厚揚げの合わさった風味が好きで一緒に煮込んだ。




19 August 2020

Canard a la sauce poivre vert



I used a local duck for this dish so the meat texture is not suited to cook in a medium-rare; called "Rose" in the method of cooking of duck.  Also, the texture of the meat was slightly harder than the French duck.  Though a whole duck is reasonably priced.

I made plenty of sauce for this dish.  Green pepper sauce is perfect for this duck so as "Gratin dauphinois" as well.

「鴨のグリーンペッパーソース」マレーシア産の鴨を捌いて作った料理。身が固くてさっぱりしているので、あまり「ロゼ」に焼くことができないのでしっかり目に焼いている。ソースはたっぷり作って鴨にまとわせた。この料理の付け合わせはじゃがいものグラタン「グラタン・ドフィノワ」が絶対的に合う。
 

18 August 2020

Green Tomatoes

 


These tomatoes were very cheap I thought that was because the colour was not very red but the taste was actually very good.  

「赤くないトマト」これはおそらく色が悪いので、袋一杯で200円もしないくらい(シンガポールでは安い)だったのだが、トマト本来の味がして美味しかった。真っ赤で甘いものだけが良いトマトではないと思う。

Miso Cooked Mackerel

 


Mackerel cooked in Miso is one of the most delicious Japanese fish dishes.  This dish can be different depending on the kind of Miso you use.  I love Miso from my region but also very tasty with Miso from Shinshu.

「鯖の味噌煮」信州味噌で作った味噌煮。鯖の味噌煮は九州の合わせ麦味噌で作っても美味しいし、信州味噌で作っても美味しい。

渋谷の「魚力」という鯖の味噌煮で有名な店の作り方を何かで見たことがあるのだが、ノルウェーの鯖を使っているそうで、匂いがあるので、8時間煮て煮汁を変え更にネギと生姜で1時間煮て味噌を加えて更に1時間煮るそうだ。

骨まで柔らかくなって全部食べられるそうで美味しいらしい。ただ、青魚はDHAを取りたいので、煮汁を変えてしまったらその要素が取れないのではないかと思っている。。

17 August 2020

Scrambled Eggs with Shrimp

 


This is a classic Cantonese dish that is easy to cook at home.  It's important not to overcook shrimps and the eggs.  Both ingredients are very sensitive so you need to focus when you're cooking.

「滑蛋炒蝦仁」有名な広東料理、海老と卵の炒めもの。簡単だが海老も卵も火が通り易いので固くならないように注意する。本来は小さな海老で作るものだが、今回は大きな海老を使ってメイン料理にした。

もう一つはズッキーニとネギを鶏ガラスープで炒めたもの。野菜料理として青菜を合わせるより海老に合うように思う。



16 August 2020

Nice days in Singapore

 





We have nice weather days but not every day is nice as these photos.  I take photos on the nice days in last month or so.

「天気の良い日」綺麗な写真が撮れる日はそんなにある訳ではないが、いい時はとてもいい。過去1ヶ月くらいの中でよかった日のもの。

Chicken with Brown Mushroom Pasta

 


I don't make pasta with cream much but it tastes so good.  I mixed with heavy cream with milk to lighten it.  Ingredients are chicken, brown mushrooms and snow peas.

「鶏とブラウンマッシュルームのクリームパスタ」最近クリームパスタはあまり作ることがないのだが、たまに食べると美味しいと思う。ソースはクリームと牛乳を合わせた。具材は鶏、マッシュルーム、スナップエンドウ。

Instant Egg Pizza

 



This is not exactly a pizza because I didn't make the pizza dough but just used wrap bread.  I love making these for lunch or snack.  For the slices of mushrooms, I sauteed them in a pan in advance because this bread is very thin, it cooks in a few minutes that mushrooms won't cook with it.

「目玉焼きのせピザ」ウラップ生地の簡単ピザ。この生地でピザ風にすると生地が薄くて数分で焼けるので、マッシュルームは先にソテーしておく。マッシュルームは火が通る段階で水分が出てくるので生は置かない方がよいと思う。ランチ用に卵を乗せて。

15 August 2020

Cold Shabu Shabu Udon

 


This is super easy to make with frozen boiled Udon.  I made it with frozen Udon of "Katokichi" which I've found in the frozen section in the supermarket nearby.  Thinly sliced pork belly is boiled in water then seasoned with sesame sauce.

「冷しゃぶうどん」カトチキの冷凍うどんで作った冷しゃぶのせうどん。冷凍うどんを使うと10分くらいで出来るスピード料理だ。冷しゃぶはゴマだれかけ。シンプルで美味しい夏の料理。青紫蘇があったらよかった。

14 August 2020

Vinegar Steak with Tuscan Potatoes

 I've found a new way of cooking of potato on Youtube the other day.  It's a Tuscan way of fried potato.  It takes longer than normal French fries but I prefer this way of cooking because it feels less oily.

「ヴィネガーステーキとトスカーナ風フライドポテト」Youtube紹介シリーズ。最近新しいフライドポテトの方法を発見した。じゃがいもを大きめに切ってオリーブオイルでじっくり揚げるというもの。じゃがいもがほくほくに出来上がるし、細く切るフレンチフライより油っこくならないのでとても良かった。

肉は自分のレシピ。ニンニク、ローズマリー、オリーブオイル、酢に漬けておいた肉を焼いたものだが、肉の質がイマイチだった。

参考にしたチャンネルは「まーやの料理ちゃんねる」。美味しそうな料理が沢山載っている。ちなみにYoutubeで見て気になった料理は「お気に入りリスト」を作成して保存しておく事をお勧めする。そうしないと高確率で埋もれてしまって後に探すのが大変。リストは公開とプライベートの選択になっているので気をつけて。


13 August 2020

Chinese Cooking Channel Recommendation 2




My recommendation of Chinese cooking channels in Youtube continues.  This one is called made by an American guy and a Cantonese woman.  This channel really explains very well the method and the knowledge of Cantonese cooking in English.  Because it's spoken in English, it's easier for me to understand.  The channel has all Hong Kong and Cantonese's signature dishes.

Chinese Cooking Demystified」私のおすすめチャンネル紹介はまだまだ続く。このチャンネルは深圳在住のアメリカ人男性と広東人の女性が主に広東料理を紹介するチャンネル。ナレーションが英語なので理解し易いのがいい。香港を中心とする広東料理の作り方を一から説明していて凄い。


***




"小高姐的 Magic Ingredients" This channel is posted by a woman who is originally from X'ian which has lots of Chinese bread and noodle recipes that easy to follow.

このチャンネルは西安出身だというカナダ在住?の女性が投稿しているもので、粉物のレシピ数多く掲載されていて参考になる。中華パンや麺の作り方がわかり易い。


***




This is a channel of a Chinese woman from the Chaoshan region posting her home cooking dishes. I really like her way of cooking, they all look delicious.

I am Ma Xiaohuai」このチャンネルは潮汕地区に住んでいる女性の料理が投稿されている。作り易そうで美味しそうな中国南部の家庭料理が沢山載っているので、私はよく観ているし、料理の参考になる。中国の家庭料理はとても興味深い。

なぜ中国料理の番組ばかり紹介するのかと言うと、中華の料理番組が私にとっては圧倒的に新鮮で面白いから。あまり知らない世界なので新しい発見に溢れていて楽しい。また、チャンネルの作りが割としっかりしている。

一方、フレンチや和食は既知の事が多くて自分にとって役に立つ情報があまり無いのだ。珍しい魚のおろし方などは時々参考にするが、特に日本はYoutubeが若者にしか普及していなくて、固定カメラで1人で撮っている人が多く、動画のクオリティがイマイチものが多い。英語圏の料理番組は無数にあるが、料理が不味そうで全く参考にならない。

Chinese Cooking Channels Recommendation 1




このチャンネルは中国のプロのシェフの料理の大全集。番組は北京のものだと思うが、全土の料理が載っていて驚愕する。プロの料理法なので家庭料理ではないがレベルの高い料理法がよく分かるようになっている。分量こそ載っていないが、料理専門学校で習う情報量で、かなり貴重な資料。

以下地方料理のリストになっている。


***




老饭骨

State Banquet Master Chef」このチャンネルは退職した宮中料理人だったシェフのおじさん何人かで撮り合いながら作っている番組。料理のスキルはプロだが、家庭で作り易い料理を披露している。とても美味しそうな料理ばかり。結構見たことのない料理が登場するので面白い。Rの強い標準語を話しているので北京辺りの人達だと思う。
 

12 August 2020

Chinese Culinary Documentaries

I love watching Chinese food documentary series.  Because I've found a few more channels, I'll note them.  I'm not really bothered to watch the show in different languages, especially Chinese is not too difficult for me to understand with captions.  For those who are bothered, I'm sorry to refer the shows not all have English caps.

「中国の食ドキュメント」下記中国のチャンネルまとめ。ほぼ中国語だけど好きな方にはお勧め。主に自分用記録です。



A Bite of China
舌尖上的中国」CCTV制作

何度も書いているが、この番組シリーズは中国圏でとても有名になった大人気シリーズ。とてもよく出来ている食文化ドキュメンタリー。私は地方の文化と人々が大家族を囲んで沢山の料理を囲んで食べている様子がとても好き。


"The Bite of Canton"

これは上記の"A Bite of China"の広東版。広東語のシリーズもある。広東のテレビ局が制作したものだと思う。英語のキャプションも出ていて分かりやすい。


"A Bite of Shunde"

これもA Bite of Chinaの真似シリーズで広東省順徳区のローカル版。テレビ局のサイトの一部にリストになって公開してある。





これはCCTVの料理専門のチャンネル。

 

11 August 2020

XiaoXi's Culinary Idyll




This is another amazing Chinese person who posted on Youtube.  This channel is not exactly about cooking but making everything by hand.  I absolutely stunt with his talent for hand-making skill.  

This young Chinese man is truly an artist he makes literally everything by hand and he only uses traditional tools, no electric tools.  When he makes a stone BBQ grill, it starts by going to the mountain to curbstones.  He even blacksmiths his knives and axes.

I don't know exactly where is the origin of this show, I guess it's filmed by professional TV crews.  He has many videos in Wibo and Bilibili.

我们的小喜」急に始まった私のおすすめYoutubeチャンネルシリーズ。これも中国のある村の生活ものなのだが、この青年の手作りスキルが凄すぎてと驚愕するチャンネル。手作りと言っても生半可なものではなく、ものを作る道具作りから始まり、斧や包丁なども打つ。石は山から切り出して打ち、木の道具も切ってきた木の株から作っていて凄い。

道具は一切電動を使わず、伝統的な手動道具のみを使用しているし、釘を使っていない。とにかく器用で技術が高く超人的な人なのだ。料理も時々あるが上手で美味しそう。この人一切喋らないが、若くてイケメンなのも魅力の一つ。かなりよく出来た動画なので、元は中国のテレビ番組なのかもしれない。WeiboやBilibiliにもアカウントがあるがどの省の人なのか分からない。

Dianxi Xiaoge


This Youtube Channel "Dianxi Xiaoge" is probably one of the most known Chinese channels in the world.  It has more than 5 million subscribers and each post gains a few million views immediately.

I'm fascinated with her village life and the local food in Yunnan so as the most viewers.  I've watched most of the episodes.  I love all but especially the one with her dog "Dawang".

滇西小哥」雲南省の村に住んでいるお姉さんのYoutubeで、恐らく中国語圏ではかなり有名な人だと思う。新しい投稿の度に直ぐに数百万回再生される。

雲南省のある村の食生活を投稿しているのだが、あまりにも素敵な村生活なので初めは作り込まれた中国のドラマだと思っていたのだが、どうやらそうではないようだ。インタビューなどもあるが、2人で撮り始めたそうで、今も基本的に2人で撮っているらしい(もう少し手がかかっている気がするが)

自然に溢れる田舎の昔ながらの丁寧な生活に憧れる。とても素晴らしいチャンネルなので勧め。英語のキャプションも出る。エピソードは全部好きなのだが、特に「Dawang」という犬が可愛くて好き。


ところで、中国本土はYoutubeにアクセス出来ないはずなので、おそらくWeiboに投稿していたものを後にYoutubeに転載しているのだと思う。しかしこれに限らず、本土中国人のチャンネルは山ほどある。VPNを介していると思うのだが色々と謎がある。

10 August 2020

A Bite of China Season 3

 


I wanted to rewatch this series of food documentary and I've realized that now CCTV posted all the season 3 of episodes on Youtube now.  It's very fortunate to be able to watch these for free on Youtube.  It's only in Chinese but only to follow the film is fun even you don't speak Chinese. 

舌尖上的中国」2017年にこの番組について記事を投稿していたが、リンクが切れていたので、少し訂正した。

大好きな番組で久しぶりに観たくなったので、検索していたら現在はCCTVがシーズン3を全公開していて驚いた。さすが権利にうるさくない中国、太っ腹だ。リストにはなっていないが、シーズン1から載っているようだ。

中国は広い国で、様々な文化と歴史がありとても興味深い。シーズン3は器や調理器具の話から始まる。知らない料理が沢山出てくるし、とても美味しそうなのだ。中国語版しかないが、中国語字幕が出ているので日本人だと結構理解出来ると思う。放送内容 

Salad Pasta

 
I love making fusion pasta.  Basically, I put anything I find in my fridge.  This is ground pork cooked with onion seasoned with chicken powder and soya sauce, tossed with cooked pasta.  I also added some vegetables in the end.

「サラダパスタ」パスタに何でも入れる一品料理が楽でよく作る。これは豚挽肉と玉ねぎを炒めてチキンパウダー、醤油、酒で味付けし、少し冷ましてたパスタときゅうり、アボカドなどの生野菜をあえて盛り付けたもの。

09 August 2020

Fish Cutlet



I know many good ways of cooking fish if I were in Japan.  Fishes in Singapore is much difficult for me to cook and I'm out of ideas.  Though I've been trying to have fish two times a week.

「鯛カツ」最近魚料理のアイディアが枯渇している。シンガポールの魚は淡白なものが多いので、塩焼きや煮付けにはあまり向かない。日本だと魚料理は旬のものをさっと料理すれば、それだけで美味しいが、ここではなんだかイマイチ。結局揚げ物になりがち。


08 August 2020

Indian Spices


Spices bought from Tikka Market


Mixed Spices
「調合スパイス:グラムマサラ、ブリヤニ用、サワーカレー用」

以前の整理法


"Unknown Spices"
「未知のスパイス類」

It's important to keep the freshness of the spices.  Some of my Indian spices were old so I rebought them to start fresh.  There are so many spices in Indian cuisine, some of them are unknown to me and I don't know how to use them.

「インドのスパイス」スパイスはひきたての鮮度がとても大事なので、カレーをあまり作らない場合はその都度マーケットで買った方がよい。また、一種類ずつ買わなくても、マーケットのスパイス屋では用途を言うとそれ用に調合してくれる。少し割高になるが小袋80gくらいでS$2程度。

そして個別でスパイスを買うと恐ろしく安価だ。値段に多少の幅はあるが、どれも100gで100円くらい。写真ではあまり伝わらないかもしれないが、100gの粉と言うのはかなり大量になる。所謂日本や欧米で売ってあるスパイスの瓶は13−20gくらいしか入っていない。100gだと300mlのジャム瓶一杯分ほどになる。カレー粉のメインであるターメリックなどは300gくらいで売っている。小さめを買いたいが無いのだ。

先日インド人の店で色々見ていたら、知らないスパイスがいくつもあったので買ってみた。どんな料理に使うものなのか知らないが興味津々。

07 August 2020

My New Spice Organization




Indian Spices; Powder
Cumin, Fennel, Garam Masala, Tumeric, Chili, 

Indian Spices
Cardimon, Mustard Seeds, Cumin, Fennel

Thai & Indian Spices
Coriander Seeds, White Peper, Chili Flakes

Chinese Spices
Sichuan Pepper, Five Spices, Star Anis, Cinnamon
「花椒、五香粉、八角、経皮」

French Herbs and Spices
Laurie, Herbs de Provence, Cloves, Dried Fruits

Recently, I've organized and overhalled all my spices of Indian, Thai, Chinese and other cooking.  Spices are easy to lose its' fragrance when it's old so I rebought some of my old ones.

Spices are sold in grams in Singapore in most Indian stores, so it cannot be contained in small spice bottles for me.  After careful consideration, I ended up storing them in Italian brand jars "Bormioli Rocco".  These are not airtight containers but it seals very strongly.  I bought this brand because it can be rebuy in any size and the jarhead also sold separately so when the head becomes old, I can change to the new ones.  Also, the brand had been existing hundreds of years, I can always rebuy ones anywhere in the world.

「スパイス整理」最近持っているスパイス類を古いものは買い直し、整理した。シンガポールはインド料理、マレー料理、中華料理でもスパイスの効いた料理が多く、そのスパイスも鮮度の良いものが安く売っている。特にインドのスパイスはインド人のお店かTikka Marketと言う市場に買いに行くのだが、量り売りなので普通のスパイス用の形の揃ったボトルなどには入りきれない。

今まで、100均の容器にそれぞれ袋ごと入れていたのだが、使い難い上にスパイスが劣化するので、色々と塾考した結果、イタリアのジャーの「Bormioli Rocco」に入れる事にした。このブランドの容器の利点はサイズが色々とある事。これらはジャム製造用の容器だが、蓋がかなり強く閉まる上に蓋は古くなったら別売で買うことができる。古いブランドなので、いつでも買い足しできるだろうと言う安心感もある。

密閉瓶を買わなかった理由は、横の取手が結構かさばって出し入れがし難い故。スパイスには光が良くないので、上からフキンをかけて暗いところに入れている。ちなみに本場のインドではスパイスはステンレスの皿の集合体の様な容器に入れる。毎日大量に使う場合は、蓋がない方が使いやすいのだろう。

この整理法まだ始めたばかりなので、お勧めできるものか定かではないが、この容器は安価で見た目も気に入っているので、おやつのナッツ用などにも買い足している。

06 August 2020

Roasted Chicken with Lettuce Dal




I've been studying Indian cuisine for a while, it's a fascinating cuisine to learn.  Yet we cannot eat much spicy food, I've been implementing our cuisine in my own way.  I cooked Indian lettuce with dal for the bottom of the roasted chicken leg.  "Dal" is lentil of Indian cooking term.

「ローストチキンとレタスダル」ダルとはインドのレンズ豆の料理。本来はスープっぽくさらっとしたものだが、レタス入りなどのものがある。シンガポールのインド料理のホーカーなどで食べてみたものなどを参考に、少しフレンチ風に作ってみた。

使ったスパイスは写真にのせていないが、チリ以外のコリアンダー、フェネル、ターメリックなど。あまりカレー風味を出さずにフレンチのレンズ豆の煮物のようなさっぱり目にしてみた。